さぁ!今年も夏が始まりましたね。
夏と言えば、スイカ・海・冷やしラーメンになんと言っても「花火」ではないでしょうか?
花火を観に行きたいなぁと検索していたところ2021年の「ツインリンクもてぎの花火大会がすごい」と話題になっていました。
じゃあ2022年の今年はどうなのかなと気になり調べてみるとチケットが必要とのことでした。
チケット予約はいつからいつまでなのか買い方やお財布事情があるため値段もしっかり調べました。
なので今回はツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケット予約いつからいつまで?買い方や値段も紹介していきたいと思います!
Contents
ツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケット予約いつからいつまで?

ツインリンクもてぎのチケットの販売期間
6月25日(土)10:00〜8月13日(土) ※チケットによっては8月3日までのもあり
販売期間は1か月以上ありますが、人気の席は次々と売り切れてしまう可能性が高いので「いい場所で花火を楽しみたい!」という方は早めの予約をオススメします。
ツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケット種類は?
ツインリンクもてぎ花火大会は、有料のチケットが必須です。
チケットの種類と販売期間を詳しくご紹介していきます!
チケット種類 | 販売期間 |
---|---|
S席観覧券 エグゼクティブスイート プライベートスイート VIPスイート VIPテラスプレミアム グランデッキ スカイデッキ 1コーナーペアシート ビクトリーコーナーテラス(全券種) SORAサイト 指定駐車券(S2) |
6月25日(土)午前10時~8月3日(水)23時59分 |
観覧券 |
6月25日(土)午前10時~8月13日(土)23時59分 |
チケットの種類によって販売期間が異なるので注意してください!
一瞬同じ日に見えるのですが上段のチケットは8月3日まで、下段は8月13日までになっています。
ツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケットの買い方

買い方は上記でご紹介した通りコンビニまたは公式オンラインショップで購入することができます。
販売場所 | チケット種類 |
コンビニエンスストア ・セブンイレブン ・ローソン ・ファミリーマート |
・観覧券 ・指定席券 (プレミアムA席、A席、B席) ・駐車券 (4輪/2輪) |
公式オンラインショップ | ・観覧券 ・指定席券(プレミアムA席、A席、B席) ・S席観覧券 ・カメラマン席 ・エグゼクティブスイート ・プライベートスイート ・VIPスイート ・VIPテラスプレミアム ・グランデッキ ・スカイデッキ ・1コーナーペアシート ・ビクトリーコーナーテラス(全券種) ・SORAサイト ・駐車券 ・指定駐車券(S2 |
コンビニエンスストアでは、セブンイレブン・ローソン・ファミマ・ミニストップの4か所で購入することができます!
ローソンやファミマ、ミニストップのコンビニは無い地域もありますので色んな所に点在しているセブンイレブンで購入できるのはありがたいですね!
私の住んでいる地域(田舎)にはミニストップとファミマがありません…ほんとセブンイレブン様様です!
コンビニがない!?ってときは公式サイトで購入できるので手っ取り早く購入するなら公式サイトをオススメします!
ツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケットをコンビニエンスストアで購入する方法
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのチケットの買い方をそれぞれご紹介していきます!
セブンイレブン
セブンイレブンではセブンチケットいうもので購入します。
チケット購入の流れは以下の通りです。
- ステップ1:お客様情報の登録
「セブンチケット」でチケットをお申込みの際は、お客様情報の登録が必要。・入会金・年会費は無料。 - 登録時、入力したメールアドレス宛てに仮登録受付のお知らせメール
- 「@7ticket.jp」ドメインからのメールが受信設定しておく。
- ステップ2:チケットのお申込み
チケットはインターネット(パソコン・スマートフォン・タブレット等)
から申し込める。
申込みのチケットは、近くのセブン-イレブンで受け取り可能。
申込み内容はマイページメニューの「チケット申込履歴一覧」から確認。
- ステップ3:チケット代金の支払い
・チケットの申込みが完了すると、「申込受付完了」画面が表示されるため 「払込票」を印刷するか、「払込票番号(13桁の数字)」を控える。
・払込期限までにセブン-イレブン店頭レジで「払込票」を提示するか - 「払込票番号(13桁の数字)」を伝え代金を支払う
・セブン-イレブン店頭レジでの支払いには、現金・電子マネー「nanaco」 - (※ポイントは付かない)
・クレジットカードが使用可能
- ステップ4:チケットの受け取り
- ・セブン-イレブン店頭レジでのお支払いと同時にチケットが発券される。
ローソン
Step1:会員登録をする
ローソンチケットでのチケットの予約受付には会員登録が必要。
一般発売のチケットは会員登録をせずに購入するが可能。(一部興行を除く)。
Step2:チケットを探す
Step3 :チケットを予約する
WEB予約・電話予約可能。ローソン・ミニストップにあるLoppi端末や、
プレイガイドでの購入も可能
Step4:チケット代金を支払う
電話での予約、Loppiで購入された場合は、ローソン・ミニストップ店頭で支払い
Step5:チケットを受け取る
WEB(PC・スマートフォン・フィーチャーフォン)でのご予約は、Loppiでの
店頭受取か、簡易書留郵便での配送、プレイガイドでの受取りが可能。
ファミリーマート
ステップ1: Famiポートのトップ画面で「チケット」を選ぶ。
ステップ2:「予約済チケットの支払・発券」を選ぶ。
ステップ3:「番号入力へ」を選ぶ。
ステップ4:第1番号入力画面になるため企業コード「30020」を入力。
(例:30020-XXXXXXXXXXXXX)
ステップ5:第2番号入力画面になるため「8で始まる払込・引換番号14桁」を入力。(例:30020-8XXXXXXXXXXXXX)
ステップ6:「同意して進む」を押す
ツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケットを公式サイトで購入する方法
- STEP1.商品カテゴリーの選択
- チケット購入の場合はレース名やイベント名、グッズの場合は商品のカテゴリーを選択
- STEP2.ログイン
- モビステーションIDをお持ちのお客様モビステーションIDとパスワードを入力してログイン。
ログインせずに購入するお客様 「ゲスト購入」ボタンをクリック。 - STEP3.発売の選択
- レースによっては、企画商品や一般商品、先行発売、一般発売など発売が分かれていることがあるため希望の発売を選択。グッズの場合は、商品名を選択。
- STEP4.購入方法の選択
- 座席選択を行う場合 「座席を指定して購入」をクリック。 → STEP5へ
座席選択を行わない場合 「座席自動選択で購入」をクリック。 → STEP6へ - STEP5.座席の選択 ※座席選択を行う場合のみ
- 会場図上でご希望の座席を選択して、「次へ」をクリック。
※画像の拡大・縮小は画面左下部の「+」「-」を押す。スマートフォンではピンチアウト・ピンチイン操作で画像の拡大・縮小が可能。 - STEP6.商品・数量の選択
- 希望の商品と数量を選択して、「カートに入れる」をクリック。
- STEP7.オプションの選択
- 商品によっては、オプションを選択することが可能。希望のオプションを選択後「次へ」ボタンをクリック。
- STEP8.支払方法・受取方法の選択
- ご希望の支払方法・受取方法を選択。
- STEP9.お客様情報の入力
- 選択された支払方法・受取方法に応じて、必要な情報の入力。
モビステーションIDをお持ちの場合、住所やメールアドレス、クレジットカード情報など既にご登録頂いている項目は自動でセットされる。
同意事項をよく読み、同意するボタンにチェックを入れ、「確認画面へ」をクリック。 - STEP10.購入内容の確認
- 購入内容を確認し「購入する」ボタンをクリックし購入完了。
ツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケットを公式サイトでの支払方法・受取方法
- クレジットカード
- クレジットカードは、ご購入時に即時決済となります。お支払い回数は一括払いのみ
- ご利用いただけるクレジットカードは、MUFGカード(UFJカード)、VISA、MASTER、JCBとなります。
- ※注意事項
決済後の購入の変更・キャンセルはできませんのでご注意ください。
購入後の決済カード変更、支払方法(分割・リボ)の変更はできません。 - ファミリーマート
- 全国のファミリーマートでお支払いできます。ファミリーマートホームページはこちら
- ・ファミリーマートで支払いするには、ご購入時に決済方法として「ファミリーマート支払」を選択してください。
- ・ご購入完了後、支払期限までにファミリーマートにて代金をお支払いください。
- ・ファミリーマートでお支払いする際は「チケット引換番号(19桁)」が必要です。
- ・引換番号の確認は、「購入履歴」より行えます。
- ・ファミリーマートでお支払いした場合は、支払いと同時に発券したチケットを受け取ることができます。
- 【お支払い・チケットお受取方法】
-
- 1.ファミリーマート店頭のFamiポートから「チケット」を選択
- 2.「予約済のチケットの支払い・発券」を選択
- 3.「番号入力」を選択し、「30020」を入力
- 4.「8で始まる払込・引換番号14桁」を入力
- 5.内容確認後、「Famiポート申込券(レシート)」が印刷されます
- 6.Famiポート申込券を持ってレジで精算後、チケットをお受け取りください
- ※24時間受付。ただし、第1・3木曜1:25~8:00はシステムメンテナンスのためご利用いただけません。
- ※払込・引換番号及び支払期限は、予約後の確認メールにてご確認ください。受注番号とは異なりますのでご注意ください。
- ※注意事項
-
- ・ご利用いただける決済方法は、「現金」のみとなります。
クレジットカード、交通系電子マネー、楽天Edy、iD、WAON、QUOカードはご利用いただけません。 - ・支払期限内に必ずお支払いの手続きをしてください。支払期限を過ぎますと、申し込みは無効となります。
- ・発券は各店舗のサービス時間または営業時間内となりますので、ご利用になる店舗の時間を事前にご確認ください。
- ・お支払い・発券後、ファミリーマート店頭での取消はお受けできません。
- ・公演が中止、延期になった場合でもファミリーマート店頭での払い戻しはできません。
- ・ご利用いただける決済方法は、「現金」のみとなります。
- 配送
- チケット購入時にご登録の住所にチケットをお送りします。
- チケットはヤマト運輸からお送りします。
- お受け取りの際に、ご本人様、もしくはご家族様のサインか捺印が必要です。
- ご購入1件につき670円の配送手数料がかかります。
- (手数料は購入時にお支払いいただく料金に含まれます。)
- 概ねご注文より1週間程度でお届けいたします。
- ※ 予約商品(VIPスイート、ホスピタリティラウンジなど)・F1チケット・MotoGPチケットについては、発送の準備が整い次第お届けさせていただきます。
- ※ ご注文が集中した場合やお住まいの地域によってはお届けが遅くなる場合があります。
- ※ チケットとグッズなど同時に購入しても発送時期が異なる場合があり送料は各配送ごとにかかります。
- ※下記の場合は送料無料扱いとなります。
ツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケットの値段

チケット料金は券種により細かく設定されているので、よく確認してくださいね!
料金 | ||
---|---|---|
観覧券【自由席】 | ・高校生以上:3,200円 ・中学生:1,300円 ・小学生:700円 |
|
指定席券 | ・プレミアムA席:4,100円 ・A席:1,300円 ・B席:700円 |
|
S席観覧券 | 7,900円 | |
カメラマン席 | 10,000円/1名 | |
エグゼクティブスイート/プライベートスイート | 24,600円 | |
VIPテラスプレミアム | 13,500円/1名 | |
グランデッキ(限定20区画) | 42,000円 | |
1コーナーテラススカイデッキ(限定15区画) | 35,000円 | |
1コーナーペアシート(限定28区画) | 7,000円 | |
ビクトリーコーナーテラスプレミアム(限定12区画) | 35,700円 | |
ビクトリーコーナーテラス・ボックスシート | 17,500円 | |
ビクトリーコーナーテラス・ドームテントシート | 16,400円 | |
ビクトリーコーナーテラス・パーティーテーブルシート | 16,400円 | |
ビクトリーコーナーテラス・フリーエリア | 14,400円 | |
SORAサイト(限定51区画) | 14,400円 | |
SORAサイト・ワンちゃん同伴(限定7区画) | 14,400円 | |
駐車券 | ・4輪:2,100円 ・2輪:600円 |
|
指定駐車券 S2※数量限定 | 3,600円 |
「高っっっ!?こんなん観に行く人いるの!?これ行く人お金持ちだけじゃない!?」
すいません、あまりの高さに取り乱してしまいました。
ですが、「高いなぁ」と思う方も少なくないのではないでしょうか?
なぜこんな取り乱したかというと花火大会っていうものは家からまたは現地で無料で見るものと認識していたからです。
田舎育ちなもので近場にある大きな花火大会でも1000円程払えばよい場所で見ることができちゃうのです。
そんな私からしたらこの自由席の3200円でもビックリなのに、グランデッキやVIPテラスプレミアムなんて夢のまた夢の娯楽!
ですが、その価値があるからその値段なんでしょうね…
一度でいいので優雅に花火大会を観てみたいです。
ツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケット予約いつからいつまで?買い方や値段も紹介!まとめ

今回はツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケット予約いつからいつまで?買い方や値段も紹介しました。
花火大会にチケットが必要なこと自体ビックリしていた私ですが、チケットの種類が多くて値段もピンからキリまであるのだと知ることができました。
チケット予約はチケットの種類によって
・6月25日(土)10:00〜8月3日(水)
・6月25日(土)10:00〜8月13日(土)
の2種類あるので注意してくださいね
チケットの購入方法はコンビニと公式サイトで購入できますが、公式サイトは全種類のチケットが購入できるので公式をオススメします!
チケットは18種類でピンからキリまでありますね。
グランデッキやVIPテラスプレミアムへ行った方の感想お待ちしています!
いつか私も、良い席で花火大会を観たいと思います!貯金頑張るぞー!
それではツインリンクもてぎ花火大会2022夏のチケット予約いつからいつまで?買い方や値段も紹介しました。