ワンピースと言えば子どもから大人まで人気のテレビアニメですよね!
7月にカードゲームが出て、話題になりましたよね。
まさか、ワンピースがカードゲームに参入してくるなんて!
個人的にカードゲームと聞くと「遊戯王」「ポケモン」がパッと思いつきます。
なかなかカードゲーム業界はガードが堅いイメージがありますが天下のワンピースはカードゲームになっても流行るのか、流行らないのか口コミは評判など気になりますよね!
今回はワンピースカードゲーム流行る・流行らない?口コミ評判を調査しました!
Contents
ワンピースカードゲーム流行る・流行らない?

カードゲームと言えば遊戯王やポケモンなどがパッと思いつきますが、まさかあのワンピースも参戦しようとは思いませんでしたね。
ここからはワンピースカードゲームが流行るのか、流行らないのかを予想していきたいと思います!
個人的な予想ですが「流行らない」と予想しました。
ワンピースカードゲームが流行らない理由その1:他のカードゲームが多い
ポケモンはゲームのみならず、アニメ化、キャラクター商品化、カードゲーム、アーケードゲームと様々なメディアミックス展開がなされ、日本国外でも人気を獲得している。
ポケモン関連ゲームソフトの累計出荷数は、全世界で2017年11月時点で3億本以上に達している。— ぽけ@相互フォロー (@popopokeemon) August 8, 2022
ワンピースというブランドがついているのでカードゲームになっても流行りそうだとも思ったのですが、カードゲームについて調べたところすでにカードゲーム世界には強者が鎮座していました。
- 遊戯王OCG
- ポケモンカード
- MTG
- デュエル・マスターズTCG
- ウィクロス
- ヴァイスシュヴァルツ
カードゲームと聞けば、上位2つの「遊戯王」と「ポケモン」が思いつくのではないでしょうか?
私が小さいころからあったカードゲームが未だに鎮座しているんです、最強すぎます。
ワンピースというブランドがついているため、すぐに上位に食い込んできそうですがなかなか難しいものがあるのではないかと思います。
あのワンピースがカードゲームに!?となって話題になるのは見てわかりますが、それが数年で終わってしまうのではないかと予想します。
ワンピースカードゲームが流行らない理由その2:ワンピースのトレカ年齢層
私は年齢的にカードはやめとこっかな汗
といってもタカシさんとそこまで変わらないですけど
大分昔にもワンピースカードありましたよね?
何か私持ってた記憶があるんですよね— 英幸 (@rb3SVJbmawzkjJv) July 9, 2022
ワンピースの読者は子どもから大人まで幅広いとは思いますが、その中でトレカをやっている、やったことがある人といえば
先ほどお伝えした「遊戯王」「ポケモンカード」をやったことがある人が多いのではないでしょうか?
学生さんであれば、ワンピースカードゲームをやる余裕、時間がない
社会人であれは、カードゲームをするには子どもの遊びみたいで抵抗がある
そもそもいまの時代はソシャゲが1番人気があるので、紙のカードで遊ぶという習慣は少ないのではないでしょうか?
私的にはスイッチとかゲームソフトで出した方が売れるのではないかと思いました。
転売ヤーの餌食にもなりませんし…
ワンピースカードゲームが流行らない理由その3:転売ヤーの餌食
これえぐいな
ルフィのシリアルでこれなら人気キャラのシリアルなら100万あるよ
ちょっとワンピースカード(賞金稼ぎ)始めるか pic.twitter.com/6mFiB7KiKJ— 釈迦のトレカ貯蓄のススメ 翼を授ける ポケモンカード 遊戯王 総合トレカ TCG 情報発信中 (@shyakanotoreca) August 7, 2022
ツイッターでどのくらい流行っているのか調べてみると
プレイヤーとしての感想もありますが、転売ヤーたちが売買している様子やメルカリで出品しているのが目立ちます。
プレイヤーとして購入するというよりはコレクション目当てで購入する人も多いのでないかと思いました。
カードゲーム界の2強である「遊戯王」「ポケモンカード」においても、今はプレイヤーよりもコレクターが増えているので、新しくカードゲームを始めるという方は少なくなっているのではないでしょうか?
ワンピースカードゲームが流行らない理由その4:ワンピースが終わりそう
現在、ワンピースが終了するの2025年頃ではないかと言われています。
世界的に人気があるドラゴンボールと比較するとワンピースはあと1歩と言われてしまっています。
世界的にはワンピースよりもナルトが人気があるそうですし…私はワンピースの方が好きですよ!
どうしても連載終了してしまうとコンテンツ力が弱まってしまうのではないかと予想されます。
尾田先生は大変だとは思いますが、ずっとずっとワンピースが続いて欲しいです!
ワンピースカードゲームの口コミ評判を調査!

ワンピースのカードゲームについて世間の皆様はどう思っているのか口コミや評判を調査してみました!
ワンピースカードゲーム口コミ評判:バンダイで不安
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>ワンピースカードゲーム<br>個人的には最悪の方法で注目されしてまったのと、<br>カードゲームは大ヒットコンテンツ作れないバンダイさんだから割と心配<br><br>中古取り扱い店舗が増えそうな試作<br>個人や店の企画者にCS・交流会サポート<br><br>この辺やらないといつものバンダイさんのカードゲームになりそう。。</p>— あきほ (@ayumu_pika) <a href=”https://twitter.com/ayumu_pika/status/1554409260955897856?ref_src=twsrc%5Etfw”>August 2, 2022</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
ワンピースが云々ではなく、バンダイで作られたことに不安とされる声が多くありました。
あの有名なバンダイは過去にもカードゲームを作ったことがあったそうですが、コンテンツ作成が苦手?なのか作っても作ってもヒットを出せず消えてしまうことが多かったようです。
今回のワンピースという知名度が高いだけで終わらないで欲しいですね。
これで流行らなければ「あ~バンダイだからしょうがないね、ワンピース可哀そう」などと言われちゃいそうなので、ぜひうまくいってほしいです!
ワンピースカードゲーム口コミ評判:面白い
ワンピースカード交流会
人生初のカードゲームでした。3戦3敗
対戦相手の方々の皆様
ルールを学びながら対戦させていただき!!
ありがとうございました。#ワンピースカード#初陣
ワンピースカードゲーム
面白いです。— とっさん(ジブリパークに行きたい) (@tossan_MAN) August 7, 2022
ツイッターで調べてみたところ「つまらない」「面白くない」というワードはほとんどでてきませんでした!
ですが、面白いという感想もあまり見かけないのでなかなかプレイヤーとして購入されている方はやはり少ないのかな?という感想です。
ワンピースカードゲーム流行る・流行らない?口コミ評判を調査!

今回はワンピースカードゲーム流行る・流行らない?口コミ評判を調査しました。
ワンピースと言えば子どもから大人まで人気ですし、もちろん私も大好きなのですがカードゲームになると話はちょっと変わってくるのかな?と思い調べてみました。
私個人の感想ですが残念ながら「流行らない」のではないかと思いました。
理由は、カードゲーム世界にはすでに昔からの強者がいるということ、時代的にカードゲームをしないのではないか、など様々なことが考えられました。
といってみたもののワンピースは大好きなので気持ち的には流行ってほしいな!と思う気持ちはあります。
最終章まであと少しになりましたが、今後のワンピースも楽しみにしたいと思います。
それではワンピースカードゲーム流行る・流行らない?口コミ評判を調査してきました。