北海道帯広市、暖かくなってきた今日この頃。
家族でお出かけすることも増えるのではないでしょうか♪
出かけ先で外食をすることもあると思いますが、ランチを食べようとおもっても小さな子どもがいると美味しそうなお店や新しいお店に気軽に入ることってなかなか難しいですよね…
こどもが居てもおすすめのランチを食べたい!隠れ人気メニューを食べたい!と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私の個人的な感想でお店3選選ばせていただきました!
今回は北海道帯広市で子どもと気軽にとランチができるお店3選、隠れ人気メニューもご紹介します。
Contents
北海道帯広市の子どもとランチができるお店3選

長崎屋帯広店:ベビーカフェプラネット
こちらは、街中にいながらバリ島のリゾート気分を味わえるというコンセプトのお店です。
店内に入ると観葉植物があったり、素敵なBGMが流れており本当にリゾートにきたような空間になっています。
メニューが豊富なのはもちろん、お子様メニューも豊富なので選ぶ楽しさがあります。
好き嫌いがある子でも、食べたい!と思うものが見つかると思いますよ。
また離乳食の持ち込み可能で温めてくれるのでありがたいですね。
サイズが1人前から5人前まで頼めるため、食べ盛りの学生さんにはとても嬉しいポイントですね。
個室にはテレビが設置され子どもを楽しませてくれるためだと思いますがにアニメ(私が見たときはトムとジェリー)を流してくれていました。
平日でも親子連れのお客さん、学生さんでいっぱいの人気店になっています!
おすすめメニュー
ベビーフェイスといえばと言われるほどの看板メニューの1つとして人気
「ふわふわ帽子のオムライス」です
とろっとろの卵と濃厚なデミグラスソースが絶妙にマッチします。
スプーンを入れた瞬間、外はふわふわ、中はとろっとしています。
なんども食べたくなる病みつきのオムライスですのでよかったら1度試してみてくださいね
こんなオムライス家でできたら最高ですよね!
店舗情報
cafe&restaurant BABYFACEPLANETs(ベビーカフェプラネット)長崎屋帯広店
〒080‐0014
北海道帯広市西4条南12丁目3
営業時間/11:00~21:30、21:00(L.O)
定休日/1月1日(元旦)
TEL:0155‐28‐2222
cafe&restaurant BABYFACEPLANETs(ベビーカフェプラネット)旭川忠和店
〒070‐8045
北海道旭川市忠和5条5丁目8‐19
営業時間/11:00~22:30、22:00(L.O)
定休日/1月1日(元旦)
TEL:0163‐2700
麦音
こちらのお店は、十勝平野の中心にあり、敷地面積は11,000平方メートル。ベーカリーとしては日本一の敷地面積を誇ります。
店内は所せましとパンがならんでおり、約50種類のパンが焼かれています。
全部美味しそうなのでいつも何を買うか迷ってしまいます。
アンパンマンのパンがあるので子どもはいつもそれを選びます。
店内がオープンキッチンになっており、買い物を楽しみながらパンができるのを見ることもできます。
パンがいつ焼けるのか、お子さんにはちょっとしたワクワクを感じてもらえそうですよね。
店内にはカフェスペースがあり購入したパンを食べることができます。
出来立ての熱々をすぐ食べられるのが嬉しいですよね!
麦音のおすすめメニュー
私がオススメしたいのは「食パン」です。
食パン?と思われるかもしれませんが、ただの食パンではありません!
こちらは、みのりのちからという十勝産小麦を100%使用した高級食パンです。
時間が経っても焼きたてのような美味しさがあり、甘くてふわっふわです。
何もつけないでそのまま食べるのがオススメの食べ方です。
平日は10本、土日祝日は20本しか売っていないレアな高級食パンです。
機会がありましたら、ぜひ食べてみてくださいね。
店舗情報
麦音(むぎおと)
〒080‐0831
北海道帯広市稲田町南8線西16‐43
営業時間/6:55~19:00
定休日/年末年始のみ(GW中は通常営業)
TEL/0155-67-4659
アクセス/車:帯広駅より約15分(イトーヨーカドー近く、ビート資料館西隣)バス:十勝バス「稲田橋」徒歩1分
回転ずしまつりや
みんな大好き回転ずし。
スシローやはま寿司、なごやか亭など色んなお店がありますが、私がオススメしたいお店は「まつりや」です。
なんと言っても新鮮で美味しい!
私のオススメネタは「えんがわ」です
トロッとしてて噛めば噛むほど甘味が口いっぱいに広がります。
他にはサーモン、マグロ、イカ、いくらなど美味しいネタもたっくさんありますよ!
まだ生ものが食べられない、苦手のお子さんには麺や唐揚げ、ポテト、茶わん蒸し、芋団子、デザートなど豊富なサイドメニューがあることが嬉しいポイントですね。
また、通常サイズのお寿司が食べられないお子さんにはキッズサイズでお寿司を握ってくれるのでとても親切だなと思います。
まつりやでは最近、配膳ロボットを導入しています。

なんと猫のロボットなんです!とっても可愛いです。
息子は猫ロボットが来るたびに喜んでいました。
「ご飯いっぱいたべたら、また来てくれるよ」と言ったら頑張ってたべてくれていました。
猫ロボット効果は偉大でした。
まつりやのおすすめメニュー
こちらは、青魚3点盛です。
さんま、しめ鯖、いわしの握りが1貫ずつ楽しめるものになっています。
その名も「ブルースリー」です。ネーミングが斬新で1度聞いたら忘れられませんよね。
青魚が好きなお客さんに人気があります。
とっても新鮮で美味しいですよ♪
隠れ人気メニューと口コミも紹介

看板人気メニューをご紹介してきました
ここからは隠れ人気メニューと口コミを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ベビープラネッツカフェの牛カルビと半熟玉子の旨辛チャーハン
こちらは、ガツンと食べ応えのある牛カルビと、とろっととした半熟玉子が絶品のチャーハンです。
旨辛いので、大人向けに仕上がっていますね。
旨辛さが食欲を湧かせてくれます。
初めは辛さを味わい、途中から半熟玉子に絡めて食べるのがオススメです。
違った味わいを楽しむことができます。
実際に食べた人の感想
麦音のあんバター
こちらは、コッペサンド。
自家製餡と十勝産バターという最強の組合せで、何個でも食べられちゃうほど美味しいですよ!
オススメの食べ方はトースターで少しだけチンしてバターを溶かして食べる事です。
実際に食べた人の感想
回転寿司まつりやのプリンポーネ
回転寿司でデザート?と思われる方もいるかもしれませんよね。
まつりやはデザートメニューがとても豊富で、ほとんどのメニューが自店の手作りデザートなんです♪
数あるなかでも人気なのが手作りのプリンポーネです。
プリンポーネは、北海道の濃厚な生乳と十勝産のマスカルポーネを使用しておりとっても濃厚でクリーミーなプリンです。
子どもから大人にまで人気があります。
食後のデザートに1ついかがですか?
実際に食べた人の感想
北海道帯広市で子どもと気軽にランチができるお店3選!隠れ人気メニュー紹介のまとめ

今回は北海道帯広市で子どもと気軽にランチができるお店3選と隠れ人気メニューをご紹介しました。
お伝えした場所は私が子どもとよく行く場所を選ばせていただきました!
十勝には美味しい素材や新鮮なものがたくさんあります。
子どもはもちろん、大人も満足できて美味しいお店ばかりなので満足すること間違いなしですよ♪
それでは北海道帯広市で子どもと気軽にランチができるお店3選と隠れ人気メニュー紹介しました。
子どもとお出かけしてランチするところに迷った時などに参考にしてみてくださいね♪