ちょっとした豆知識をあなたに☆
My Natural Garden & Cafe
エンタメ

INIファンクラブ入会のメリット・デメリットは?誕生日特典もあるのか調査!

Pocket

INIと言えば2021年に韓国発祥のサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生したグローバルボーイズグループです。

19~25歳の11人メンバーで構成され、日本だけにはとどまらず世界でも注目を集めていますよね。

そんな人気沸騰中の彼らの会員数は現在(2022年7月)は64000人超えているのだとか。

まだ入会してないけど、気になる…という人もいるのではないかと思います。

「入ってみたいけど、どんなメリットがあるのかな」「デメリットとかあったらちょっとな…」「誕生日特典とかってあるんだろうか」と色々と気になりますよね。

 

今回はINIファンクラブ入会のメリット・デメリット、誕生日特典もあるのかご紹介していきます。

 

Contents

INIファンクラブ入会のメリット・デメリットは?

INIファンクラブ入会のメリット・デメリットは?誕生日特典もあるのか調査!
メリット デメリット
月会費まとめて払いコース 3つの限定特典がある 年払いの為途中で退会しても返金してもらえない
月会費コース 好きなタイミングで退会できる 限定特典がない

それぞれのメリットとデメリットを詳しくご紹介します。

 

INIファンクラブ入会・月会費まとめて払いコース

月会費まとめて払いコースにしたときのメリットとデメリットをご紹介します。

【会費】6,600円(税込)/12ヶ月

【支払方法】クレジットカードまたはコンビニ払い

【期間】ファンクラブ入会手続き完了後から1年後の月末まで

クレジットカードを持っていない学生さんたちにはコンビニ払いがあるのはありがたいですね♪

 メリット

  • デジタル会員証の発行
  • チケット先行予約の最優先申し込みが可能
  • 毎年異なるオリジナル特典をゲットできる
    ※まとめて払いコースを継続した場合

メリットとしては上記の限定特典があり、ファンにはとても嬉しい特典ばかりですね!
チケット先行予約は特にうれしいですよね!

また、オリジナル特典をゲットすることができるので毎年どんな特典をゲットできるのかな?とわくわくしながら楽しみにできますね♪

 

デメリット

  • 年払いの為途中で退会しても返金してもらえない

デメリットとしては年払いあるあるですよね。

きっとINIファンは1年以内に退会することはないと思いますのでまとめてお支払いする方が断然お得になるになるのではないでしょうか!

ただ、年払いになると1度に出ていく金額が大きいため大変な方は年払いよりは月会費の方が払いやすいかも知れませんね!

 

INIファンクラブ入会・月会費コース

月会費コースのメリット・デメリットをご紹介します。

【会費】550円(税込み) /月

【支払い方法】クレジットカード/ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/

金額は月払い550円と決して高いほうではありませんが、できるなら500円のワンコインだとより嬉しいですよね!

こちら支払い方法はコンビニ払いではなくスマホ上で決済ができるのでお支払いしやすいですね。

メリット

  • 好きなタイミングで退会ができる。

ファンクラブのお支払いは年払いが多い中、INIファンクラブは月払いができるのがありがたいですね!

学生さんには特に嬉しいお支払い方法なのではないでしょうか?

デメリット

  • 限定特典がない

月払いのデメリットとしては限定特典がないということです。

限定特典がないのはファンとしては悲しいところなので、できるならお金を溜めて月会費まとめてコースをオススメします!

 

INIファンクラブ入会の特典は?

INIファンクラブ入会のメリット・デメリットは?誕生日特典もあるのか調査!

INIファンクラブ入会の特典①チケット先行予約

チケットが予約しやすくなります。

ただし、月会費まとめてコースの方が優先となっています。

コロナ禍でコンサートやライブがずっとなかったので、ここ数年はチケット先行予約の恩恵を受けれなかった方も多かったと思いますが、今年はツアーがあるのではないかという噂もあるため、特典の恩恵をゲットしちゃってください♪

必ずしもチケットが取れるというわけではないのでご注意ください。

1年以内に退会しない予定であれば月会費まとめてコースの方が完全にお得ですよね!

 

INIファンクラブ入会特典②限定写真公開

ファンクラブ限定の公演写真、ビハインド写真などここでしか見られない写真みられます。

どんな写真が公開されているのか楽しみですね♪

 

INIファンクラブ入会特典③オリジナル動画

ファンクラブ限定のオリジナル動画が配信されます。

テレビなどではみられないメンバーや推しの1面が見られるかもしれませんね♪

 

INIファンクラブ入会特典④直筆メッセージ

メンバーの直筆文字による様々な手書きコンテンツが見られます。

どんなコンテンツがあるのか気になりますね!

 

INIファンクラブ入会特典⑤ダイアリー

推しの日常を見る事ができます。

普段テレビでは見られないメンバーの日常を知れることなんてめったにありませんので、どんな風に生活しているのか、どんなことを考えているのかがわかるのはとても嬉しいですよね♪

 

INIファンクラブ入会特典⑥スタッフレポート

スタッフ目線からのメンバーの1面を見たり、知ることができます。

一番近くにいるスタッフがメンバーの素をレポートしてくれます♪

 

INIファンクラブ入会特典⑦ラジオ

ファンクラブ限定WEB RADIOが配信されます

質問コーナーでの答えも配信してくれます♪

 

INIファンクラブ入会特典⑧質問コーナー

会員の質問に問にメンバーが答えてくれます。

自分の質問ラジオで配信されて、メンバーに読まれるなんて想像したら嬉しいですよね!

どこまでの質問は受け付けてもらえるのかも気になりますね。

INIファンクラブ入会特典⑨ゲーム

メンバーとゲーム(相性診断)をしたりできるゲームコンテンツ。

メンバーと同じ質問に答えて回答一致率が80%を超えた方にはオリジナルメッセージ付き画像がプレゼントされるんだそうです。

1日1回チャレンジができるのでやって損はなしですね♪

 

会報や会員証などは家に届く?

ファンクラブに入ったあと、会報や会員証が届くイメージがあると思いますがINIファンクラブでは会報はありません。

会員証もデジタル会員証になっているためスマホに届くようになっているため現在のところ何か家に届くということはないと思います。

家族にファンクラブに入ったことを知られたくない人もいると思いますのでそこは安心ですね♪

 

メモリアルピクチャーチケットはもらえる?

メモリアルピクチャーチケットについては、ファンクラブ会員+オンラインファンミチケットを購入した方のみに届くものなので、会員になっただけではもらうことはできませんので注意してくださいね。

 

INIファンクラブ入会すると誕生日特典はある?

INIファンクラブ入会のメリット・デメリットは?誕生日特典もあるのか調査!

残念ながらINIファンクラブコンテンツとしては現在(2022年7月)は誕生日特典はありません。

ファンクラブに入っていると誕生日にメッセージがもらえるイメージがある方もいるかもしれないのでそこは寂しい気持ちになるかもしれませんね。

ですが、逆に会員からメンバーに誕生日メッセージを送ることができます!

送ったメッセージは本人にしっかり届いて、後日にお礼メッセージが公開されるようになっているんですよ♪

ファンが多いため、ファン1人1人の誕生日にお祝いメッセージを届けるのが難しいのかな?と個人的には思いました。

ぜひ、メンバーや推しメンに熱い気持ちを届けてみてはいかがでしょうか!

 

INIファンクラブ入会のメリット・デメリットや誕生日特典もあるのか調査!のまとめ

INIファンクラブ入会のメリット・デメリットは?誕生日特典もあるのか調査!

今回はINIファンクラブ入会のメリット・デメリットや誕生日特典もあるのかについて紹介しました。

入会方法が2種類ありましたが、1年で退会しないのであれば断然月会費まとめてコースをオススメします。

同じ金額を払っているのに特典がもらえないなんてとても悲しくないですか?

ですが、入会するとどちらの会員の方も

  1. チケット先行予約
  2. 限定写真公開
  3. オリジナル動画
  4. 直筆メッセージ
  5. ダイアリー
  6. スタッフレポート
  7. ラジオ
  8. 質問コーナー

なんと!8つもの特典を受けとることができるので特典が沢山あるので見ごたえがありますね♪

誕生日特典については、残念ながら現在は行っていません。

しかし、誕生日にファンからメンバーにお祝いのメッセージが送れて返事がもらえるのは嬉しい特典になるのではないでしょうか♪

今後もメンバーの活躍に期待しちゃいましょう!

それではINIファンクラブ入会のメリット・デメリットや誕生日特典もあるのかについて紹介しました。